erbario di chloris    ~ herb & aroma and more

ハーブやアロマなどを使ったのんびり生活のブログです

アロマは、香らせるだけじゃない

 アロマってなに?

香りを楽しむもの、それだけ?

 

アロマはとても奥深い世界です

でも、最初はアロマポットやディヒューザーなどで香りを楽しむだけ

といった使い方しか知らないですよね

 

 こちらの本には、アロマって何かな、

アロマを使うとこんなことができるよ、という基本的なところを

わかりやすく書いてあります

 

アロマ。。。精油はハーブからとれるものも多いので、

そういう意味でハーブ&アロマ事典なんでしょうかね

 

ハーブは95種類と多いですが、精油としては36種類の説明が載っています

 

ハーブと比べちゃうと少ないと感じるかもしれませんが、

 

実際によく使われる精油となると、これで大体足りるのではないでしょうか

 

こういう本で、楽しそう‼ と思ってアロマやハーブの世界をのぞいてもらえたら

 

もう一歩、もう一歩と、どんどんジャングルにお連れすることができます^^

 

ぜひ、香りをかぐだけから一歩踏み出してみてくださいね

お料理に使うハーブ

ハーブと聞いて、飲むというよりは料理に使うと思う方も多いかもしれないですね

 

お料理に使うハーブのことをキッチンハーブと言ったりもします

 

お料理にハーブを使いこなしていると、お料理上手なイメージがつくかな?

 

おしゃれな感じもしますよね

 

 こちらの本は、手に入れやすい26種類のハーブを使った料理のレシピと、一年を通しての育て方が載っています

 

花屋さんでどれを選べばいい?って思うことありませんか?

 

そんなときのための苗の選び方なんかもちゃんと載っていますよ

 

ハーブを育てたはいいけど、いつも同じようにしか使えていない、みたいな方にも

 

そんな使い方があったのか~、というようなレシピもたくさん載っていて、お勧めです

 

 

季節的にも、いろんな苗が出ているころで、種まきもギリギリ間に合うくらい

 

今の季節にぴったりの本のひとつだと思います

魔女って

アロマとかハーブを始めると、わりと早めに魔女という言葉と出会うと思います

(個人の感想です)

 

魔女について調べ始めると、また深いところに行ってしまいそうですが、

 

簡単に言ってしまうと、魔女は薬草を使って周りの人を癒したり、

 

いわゆるハーブやアロマ的なもの(香り)を使ってまじないを行う

 

そんなことをしてきた方たちのようです

 

そんな魔女とハーブやアロマの関係を書いてある本の一つがこちらです

 

ちょっと古い本ですが、魔女の知恵の中から恋の魔法に絞って取り上げた本です

 

昔やったことがあるかもしてない、花びら占いなんかも載っていて、

 

ちょっと懐かしかったり、ほーっと思ったり

 

力を抜いて読める一冊です。

 

こんなことにも使えるのね、とくすっとしてみるのはいかがでしょうか

 

 

ハーブと言ったら飲む?

ハーブティーって美味しくないから好きじゃない。」

 

そんな感想を言われたことがあります

 

ハーブと一言で片づけてしまうこともできますが、

ハーブは世界中で使われている何百種類もの薬草の総称、とでもいえばいいのかな?

 

なので、好きな野菜とそうじゃない野菜があるように、

ハーブも、美味しいと思うものと、まずいと思うものが当然あるはずです

 

どんなところから手に取ってみればいいかな?

 

そんなふうに思ったらこちらをまずはお勧めします

 

 本によっては100種類を超えるハーブを紹介しているものも増えてきていますが

 

こちらの本は、ハーブティーに向いているハーブ57種について、

 

ハーブティーの入れ方、合うブレンド、どんな時に飲むといいか、ちょっとした豆知識などが書かれています。

 

ハーブティー嫌い、と言わず、いろいろ試して、美味しいものに出会ってほしいと思います

 

植物園に行けない今だから

この時期は、植物がすくすく育つ時期ですね

 

毎年5,6月は植物園に行きまくりなのですが、

今年はそうもいかないので、花屋さんの前で深呼吸したり、

道端の草花に目を向けています。

 


こちらの本は、ビニールのカバー付きなので、

お子さんとお散歩しながらでも汚れるのを気にせず使えます

 

中も四季ごとに分かれているので、

花や草の形で名前がわかることが多い気がします

 

 

外出自粛をしていても、ご近所のお散歩やお買い物には行かれていることと思います

 

ふと、地面に目を向けると雑草は今が花盛りです

 

気分がふさぐことも多いかもしれませんが、

少しの時間、元気な植物を観察してみるのもいいかもしれませんね